2021年1月24日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 データサイエンスを学べるオススメ本紹介 データサイエンスやAI開発を学びたい方へ向けたおすすめ書籍を紹介します。 まずは予備知識をつける まずはデータサイエンスの勉強を始めるまでの前提知識を押さえるのに適した書籍を紹介します。 高校数学までの基本知識、パソコン […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 「特徴量エンジニアリング」でAIの性能を上げよう 機械学習を用いて「何かを予測するAI」を作成する時、その「予測精度」は非常に重要になります。 同じAIでも、70%当てるものと90%当てるものでは、その価値は大違いでしょう。 たとえ目的が同じであっても、「AIの作り方」 […]
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 AI開発プロジェクト/データ分析プロジェクトに必要なスキル 「データの利活用」といえば、「AIの開発」もしくは「データ分析」のいずれかになるのではないでしょうか。 前者はIT系の企業に限られるかもしれませんが、後者はシンクタンクやコンサルティングファームを始めとした殆どの企業で行 […]
2019年12月14日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 AI開発に必要な数学の知識とは? AIの開発は通常のシステム開発に比べ、より数学の理解が必要になります。 ・・・とは言われるものの、一体どこに何の数学の知識が必要なのでしょうか。 AI開発プロジェクトにおいては、開発者が知っておくべき数学の知識と、マネー […]
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 犯罪者の70%以上が食べた食べ物って? 突然ですがクイズです。 以下の食べ物は何でしょうか? ・心筋梗塞で亡くなった日本人の95%以上がこの食べ物を食べていた。 ・犯罪者の70%以上は、この食べ物を食べてから24時間以内に犯罪を犯している。 ・江戸時代、明治時 […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 クレームを未然に防ぐ「AIの精度」に関する要件定義 AIシステムの性能要件の中には、一般的なITシステムの性能要件に加え、「AIの精度」という大事な項目が含まれます。 処理性能であればそのハードウェアの性能を前提条件として付しておかないといけないのと同じように、AIの精度 […]
2019年3月9日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 病気を99%当てる医者の話は信じて良い? よく考えないと騙されてしまいそうな、確率・統計のトリックの中でも有名なもののひとつです。 まずは、以下の文章をご覧ください。 ある病気かどうかを99%の確率で当てる医者がいる。 その医者に診察を受けると、「あなたは病気な […]
2019年2月23日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 A君がテストで2連勝。でも合計点数はB君の方が高い? まずは以下の文章をお読みください。 A君とB君が、1回目と2回目で合わせて100問解くというテストで勝負した。 1回目のテストでは、A君の正解率は90%、B君の正解率は80%だった。 2回目のテストでは、A君の正解率は5 […]
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 Takuma Nishimaki 読み物 適切な近似曲線を選んでいますか? 以下は2004年〜2018年の日本にある公衆電話台数の推移を表したグラフです。 (※参考:総務省HP) さて、この情報を元に、5年後(2023年)の、日本にある公衆電話の台数を予測してみましょう。 そのために、このグラフ […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Takuma Nishimaki 読み物 将棋棋士 vs AIの戦いを振り返る〜名人が敗れるまで〜 2005年〜2015年あたりは、まさに「将棋棋士 vs AI(人工知能)」で大きく盛り上がった時代でした。 今となっては「AIは人間を完全に上回った」と見られる方が大半となりました。 しかし、2000年頃は「AIが人間を […]