記事一覧
-
「共円」で遊んでみよう
「共円」とは、碁盤に石を1つずつ置いてゆき、任意の4つの石が同一円周上に配置されてしまったら終わりというゲームです。一直線上に4つ置かれた場合も「半径無限の円周上の4点」とみなされNGになります。思わぬ4点が円周上になってしまうこともあり、単純... -
AHP(階層分析法)の理論とエクセルでの実行方法
意思決定理論のひとつ、AHP(階層分析法:Analytic Hierarchy Process)の方法論と、それをExcelやPythonで実行する方法を紹介します。AHPを理解すれば、就職先選び、購入する製品選び、お店選び、投資先選び、、、など様々な「意思決定」が必要な場面で、... -
ABテスト有意差判定ツール
2つの施策の結果について、統計的に有意な差があるかどうかブラウザ上で検定できます。A、Bそれぞれの「試行回数」と「成功数」を入力し、「計算」ボタンをクリックしてください。 検定手法はカイ二乗検定を採用しています。また有意水準は多くの場合95%を... -
正規分布グラフメーカー【フリー素材】
任意の正規分布(ガウス分布)の曲線を作成し、曲線部分の背景透過画像(png)をダウンロードできます。資料用の図の作成など、ご自由にお使いください。なお点線は±標準偏差、±標準偏差×2の位置に表示されています。 分散値(0.5〜10.0) 線の太さ 細め 普通 ... -
【Pythonデータサイエンス超入門1-1】Pythonの基本【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、1本目です。これからPythonを学び始める方に向けた第一歩の教材となります。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:45 導入 3:58 なぜデータサイエンス×Pythonを学ぶのか 13:18 Pythonを使う準備(Anacon... -
【Pythonデータサイエンス超入門1-2】Pandasによるデータ操作の基本【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、2本目です。Pythonでデータ分析をするにあたり避けては通れないライブラリ、Pandasの基本的な使い方についての教材となります。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:00 オープニング 3:47 pandasとは 6... -
【Pythonデータサイエンス超入門1-3】Seabornによるグラフ作成の基本【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、3本目です。Pythonでデータ可視化するにあたり避けては通れないライブラリ、Seaborn/matpliotlobの基本的な使い方についての教材となります。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:00 オープニング 3:14... -
【Pythonデータサイエンス超入門2-1】回帰分析の基本【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、4本目です。Python/Pandas/Seabornの基本操作を覚えたら、いよいよ本格的なデータ分析の世界に踏み出しましょう。その第一歩は「回帰分析」についての教材です。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:00... -
【Pythonデータサイエンス超入門2-2】機械学習の基本〜教師なし学習編〜【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、5本目です。いよいよ機械学習を扱っていきます。まずは「教師なし学習」の手法と実装方法を会得しましょう。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:00 イントロダクション 2:17 機械学習とは? 12:40 次... -
【Pythonデータサイエンス超入門2-3】機械学習の基本〜教師あり学習編〜【YouTube】
動画で学べるPythonによるデータサイエンスの基礎シリーズ、6本目です。ついにAI開発に欠かせない技術、機械あり学習を扱います。 動画 アジェンダ 時間 内容 0:00 イントロダクション 2:39 機械学習/教師あり学習とは? 6:43 回帰問題と分類問題 13:54 ... -
【YouTube】Excelデータ分析・完全講義
Excelによる統計解析・データ分析を覚えたい方向けの動画です。「入門編」は是非多くの学生・社会人の方に抑えていただきたい内容となっており、「応用編」までの内容を抑えるとExcelでのデータ分析に関してはほぼマスターしたと言っても良いレベルにまで... -
【YouTube】Excelデータ分析・完全講義【応用編】
Excelによる統計解析・データ分析を覚え、さらに様々な技を覚えたい方向けの動画です。「入門編」は是非多くの学生・社会人の方に抑えていただきたい内容となっており、「応用編」までの内容を抑えるとExcelでのデータ分析に関してはほぼマスターしたと言...